おしどり
2023年3月のブログ記事
-
-
僕が体の小さなミソサザイです 営巣 始めました (スズメより小さい) ミソサザイは 山地の湿った林で繁殖し、冬には山麓の渓流で沿いの林に下りてきます 雄は営巣のみをおこない、抱卵と育雛は雌のみがおこなう一夫多妻制の鳥です。 ミソサザイの雄は繁殖期に入ると、谷筋の崖地や大木の根本などコケや獣毛を利... 続きをみる
-
カラスVSトンビ
-
カワアイサ撮影 最終
-
トモエガモ ジャンプ
-
ヘラ 飛躍
-
ミサゴ飛躍
-
オシドリ飛躍
-
川沿いを 歩きながら 撮影しました。
-
今回の撮影 アカハジロ君です まもなく旅立ちですね。 最近 頭部が 繁殖色の緑色に 少し少し 変わってきています ここを 旅立ち 繁殖地へ メスにアピールするのが きっと待ち遠しいだろうな。 いつも 顎を上げて おらを見つめ アピールする 彼女への練習かな? 3月 3日 アカハシハジロ君とア... 続きをみる
-
-
カワガラス 雛に餌を与える
-
鳥 いろいろ
-
ミサゴ パタン行動がいつも同じ 撮影も ワンパタン ・お気に入りのとまり木に止まる ・餌を掴んで とまり木で食事 ・食事中にライバル・カラスが餌を奪いにやってくる ・干潟の周囲を 上空から 餌を探す など 希望は ミサゴが 獲物を掴む瞬間撮影 いつもどこで 獲物を探してくるのか?
-
続 噂のアンテナに レンジャク御一行様 餌場は ゴルフ場内 今日も遠くの 樹ばかり。
-
春が一歩一歩近づいています 今年も空高くひばりが囀る ・カラスが枝を咥え 巣作り開始 ・ケリは今年も元気 あの鳴き声で 体調がわかる ・メジロ 桜の蜜を チュウチュウ ・ツバメを 目撃 この日は 初夏のような気候 レンジャク撮影後 帰り道で 出会った鳥たち。 ひばりです
-
オシドリ 食事の時間 ここでは オシドリは どんぐりを食しています 池の底に沈んだどんぐりを 潜ってとります 時には 他のオシドリが口にくわえたどんぐりを奪いにくる と 水面が大きく波をうちますが 野生の世界は しかたありませんね。
-
ヘラサギ 首を伸ばしてくちばしをやや開き加減にし、首を左右に振って水底を探って、貝類、小魚類、カニ・エビ類、カエル・オタマジャクシなどくちばしに触った小動物を食べています.
-
噂のアンテナに レンジャク御一行がとまり木にして休憩 噂に聞く レンジャク御一行様が 無線用のアンテナに止まり木として休憩 河川敷に餌となる木が きっと食べつくすまでは アンテナを利用するのかな 周囲に 雑木がないので 休憩するところがない。 撮影日 周囲の餌を食べ終わり ゴルフ場の中に ネズミモ... 続きをみる
-
ツクシガモ 外海へ
-
トモエガモ君の意地悪 初めて この池に トモエガモが飛来しました 初めは7羽 現在は? オシドリとトモエガモは仲良しで 一緒に行動が多いようです。 最近 トモエガモ君と呼んでも 近くに来てくれない トモエガモ君の意地悪。
-
-
冬鳥 ルリビタキ
-
海沿いを 走ると 猫の家を発見 この日は 雨 出張最終日なので カメラを持って 走る この時期は 海であおさのりの養殖と 干潟になると アサリを採る 熊手ににた道具で 砂に埋まったアサリを採り ふるいにかけ 小さい アサリは海に返す また来年 大きくなれよと 声をかけるのが礼儀? しばらく 海沿... 続きをみる
-
おしどり とまらない愛イチャイチャ 愛しているよ嬉しい 愛しているよ 嬉しい
-
波際のカモメ チャレンジ マクロレンズ 100mmF2.8 撮影
-
ノスリ オオバンを狙う ノスリ ヨシが広がる お立台の棒に止まり 静かに オオバンが来るのを待つ このお立ち台はミサゴもお気に入り ミサゴ お立台のノスリに向かう 「ノスリ 口大きくあけ 翼を広げる ミサゴはギリギリの所で上空へ ミサゴ3回 繰り返すが 諦めて 場外へ。」 ノスリ獲物のオオバンに... 続きをみる
-
42前暮らした街 今は錆びれてしまった。 この街に 42年前 1年弱暮らした 駅前は 商店街 駅の左横は デパート 駅裏は木造の焼肉店が多いのを覚えています 今は 商店街の多くは シャッターガラガラ閉店 デパートと焼肉店は跡形もなし 当時 焼肉店は 七輪の炭火焼 左手にビール 右手に肉 サラリー... 続きをみる
-
オシドリ 旅立ちまで1ヵ月 ドングリを食べて飛翔練習 あと 1ヵ月ほどで 旅立ち これから 池の底に沈んだ新鮮なドングリを沢山食べて 池の上空を 飛翔練習 体力付けて 繁殖地へ 多くの水鳥はペアー間での 擬似交尾シーンが始まります。 昨年も ブログに掲載しましたが きっとこの3月も 擬似交尾シー... 続きをみる
-
アカハシハジロはいつまで滞在かな この頃 アカハシハジロのお出かけは見られない。 この冬はいつまで この池に滞在かな 出張から帰り 通勤で確認 元気に池で泳いでいます 日の出が少し早くなったので 午前6:45分 は明るく アカハシハジロ君をよく観察できます。 アカハジロ君も元気 元気 今年1羽... 続きをみる
-
砂浜に餌 トンビとカラスが奪い合いしながら頂く チャレンジ マクロレンズ 100mmF2.8 撮影
-
干潟には多くの生き物が 野鳥集合 水のある環境の中でも、潮の干満の影響が大きい海辺。潮が引くと干潟ではカニや貝 ゴカイなど食べる鳥たちが集まります。特に春・秋は多くの渡り鳥がやってくる時期。 秋から冬は越冬にやってくるカモたちのシーズン。 干潟の重要なはたらきの一つに「水質浄化作用」があります... 続きをみる
-
-
オシドリ 飛翔