カイツブリ 一家 巣から離れ 水面で生活 巣で暮らせない 巣には戻れない 一家に何かの事情が。 雛2羽 孵化して元気に育つが 卵3個は 巣にはなし。 卵3個に 何が あったのか。 親は 巣で 雛を育てることは 危険と判断したのか 雛を背中に乗せて 水草に隠れていることが多くなってきた 理由は... 続きをみる
2023年7月のブログ記事
-
-
カイツブリ 雛 親の背中に乗って
-
ひばり
-
つばめ 餌を求めて 低空飛行で
-
とり いろいろ 8種類 ぼくは ねずみ
-
国指定天然記念物 黒柏鶏
-
続 アオバズク 御神木に 雛2羽 首をかしげてかわいい 一週間後は 雛3羽かな ?
-
続 カイツブリ 雛
-
ツバメ 幼鳥 デビュー
-
ゴイサギ 雛 誕生からの続き 一羽死亡
-
-
最終回 移動前 シロエリオオハム 大きく 羽をバタバタ 決まった所で トイレ 魚に ありつけた
-
アオバズク 御神木に 雛2羽 デビュー
-
ゴイサギ 雛 3羽誕生 初めて 見た ゴイサギの雛 幼鳥にそっくり。 週に 一度しか観察できないので 次回は大きくなっているだろうな。 6週間後には 巣立ち 親と一緒に 餌の獲り方を学ぶが 夜行性なので 観察できないのかな。 雛 3羽
-
ササゴイ 狙った魚を 食べることができた
-
ゴイサギ 抱卵の交代 観察 後半 抱卵の交代は 慎重に。 交代して巣を離れると 羽繕い 背伸び 縄張りへの侵入個体警戒して見張り 捕食にいったりします。 次回は 雛が誕生 卵が何個あるか不明。 産声を聞いてみたい。
-
シロエリオオハム 移動前 回転しながら 羽繕い
-
カイツブリ 雛 誕生しました 静かに見守ってください。 カイツブリ 抱卵中の 横で 何かが 動く 雛が2羽 嘴がピンク色なので確認でき た。 カイツブリは産卵するとその日から抱卵し始め、日に1個ずつ産卵して行きます。カルガモやツバメは、最後の卵を産み終えてから、抱卵し始めるとのことです。それゆえ... 続きをみる
-
ヒヨドリ 雛 3羽が 小枝で 餌を待つ
-
ツバメの巣 雛 音に反応 車が通ると 大きな口を開ける
-
ゴイサギ抱卵 観察 前半 ゴイサギ抱卵 発見 6月 17日より 観察
-
-
アオバズク 雛はまだ高い所に 地上からでは見えない アオバズクは毎年青葉の茂る4 月末から5 月上旬にかけて中国南部や東南アジアなどから飛来し、同神社境内にある樹齢約550 年、高さ約25m のクスノキの中ほどに巣づくりをする。 その後、ヒナをかえして9 月末から10 月初めにかけて戻り越冬する... 続きをみる
-
バンの幼鳥とスズメ
-
おかげさまで 大好評でした 第2回目 シロエリオオハム
-
ミサゴ まもなく お気に入りへ 着陸
-
最近見かけなくなった セッカ
-
ゴイサギ 幼鳥
-
珍鳥 準絶滅危惧種 シロエリオオハム 全長65㎝。冬羽では、頭・首のうしろから背、さらに翼上面までが黒味の多い暗褐色で、顔の下半分、前首、胸、腹など下面は白色をしています。喉に褐色の細い横線があります。夏羽では、頭から後首が灰色になり、前首に紫黒色斑が現れ、首側には黒色の縦線があります。翼上面に多... 続きをみる
-
早朝 キジ ペアー 餌を求めて
-
ゴイサギ 抱卵 交替時間
-
巣立ち前のサギ 年少組から年長組まで
-
-
ササゴイ 狩りの前に(ウォーミングアップ)